コーヒー豆自家焙煎歴とコーヒー豆自家焙煎店歴で30数年の経験を持っている年老いた珈琲豆焙煎屋が、これまでに蓄積して来たコーヒー豆自家焙煎とその商売に関する知識・技術・経験を電子書籍にして、キンドルのセルフ出版で小遣い稼ぎをしています。
今のところ(2023年8月24日現在)は小遣い稼ぎですが、1年後には公的年金に匹敵する「魔法の財布」の収入源にしたいと夢見ています。
2023年8月24日現在、年老いた珈琲豆焙煎屋のペンネームで4冊、本名で1冊(これは試し出版した電子書籍です。)の合計5冊の電子書籍をキンドルでセルフ出版しています。
ネタはたくさん持っているので、毎月、少なくとも1冊から2冊の電子書籍を、できれば3冊の電子書籍をセルフ出版して行きたいと考えているのですが、なかなか想定通りには事を運ぶことがいません。
1冊(20000字から25000字くらい)の電子書籍を編集して、表紙を作成して、キンドルでセルフ出版するのに大体1か月くらいを費やしています。
2023年8月24日(水曜日)現在、キンドルでセルフ出版している電子書籍は、以下の5冊です。
何れも販売価格は250円で、キンドル・アンリミテッドの会員さんは無料レンタルして頂けます。
(年老いた珈琲豆焙煎屋のペンネームでセルフ出版しています。)
コーヒー豆自家焙煎の技術操作について書いています。
コーヒー豆の焙煎について、大雑把に解説しています。
独断と偏見に基づくコーヒー豆自家焙煎の方法論です。
筆者の母親が創業して営んでいた喫茶店の盛衰記。昭和の喫茶店の雰囲気を楽しんでください。
(2023年3月25日頃、本名でセルフ出版したお試しの版の電子書籍です。)
【※】
このページでは、以前「67歳の未来予想図」という記事を掲載していました。
当時と違って、今の「年老いた珈琲豆焙煎屋のブログ」は、『コーヒー情報、コーヒービジネス情報』に特化したブログとして運営しています。
「67歳の未来予想図」は、年老いた珈琲豆焙煎屋が管理・運営しているもうひとつのブログ『エカワ珈琲店の出来事』の下のリンク先ページに移転しています。