古希3ブログ

エカワ珈琲店とその周辺の出来事、エカワ珈琲店オーナーの思い付き、などなどの記事をエントリーしています。

序説、コーヒー豆の自家焙煎

2023年6月30日に、年老いた珈琲豆焙煎屋の4冊目の電子書籍「序説、コーヒー豆の自家焙煎」をキンドルでセルフ出版しました。

そのうち1冊は本名で出版しているので、年老いた珈琲豆焙煎屋のペンネームで出版するのは、「序説、コーヒー豆の自家焙煎」が3冊目の電子書籍となります。

今年(2023年)の3月の終わりころから4月の中頃にかけて、3冊の電子書籍を続けて出版して、その後の2か月半は新刊を出版することが出来ずにいたのですが、ようやくの事、2023年6月30日に4冊目の電子書籍を出版することができました。

 

 

販売価格は、アメリカでは3ドルで日本では250円、文字数は大体3万4000字です。(ページ数は81ページです。)

キンドル・アンリミテッドに登録しているので、アンリミテッドの会員さんなら無料でレンタルして頂けます。

ちなみに、年老いた珈琲豆焙煎屋がキンドルでセルフ出版する電子書籍は、アンリミテッドの会員さんに読んで頂くための電子書籍を目標としています。

 

電子書籍『序説コーヒー豆の自家焙煎』の目次は、珈琲情報専門ブログ『年老いた珈琲豆焙煎屋のブログ』の下のリンク先ページで確認して頂けます。

www.ekawacoffee.work

 

1990年代後半から2000年代の中頃にかけて、コーヒー豆焙煎の学習に熱中していました。

「ああでもない、こうでもない」と試行錯誤しながら、20世紀の時代に刊行された珈琲関係書籍から仕入れた知識をひとまとめにして、年老いた珈琲豆焙煎屋専用の学習ノートを作成していました。

その学習ノートに記してあるコーヒー豆焙煎に関する内容・事柄を今風に書き換えて、あるいは修正して、あるいは書き加えて1冊の電子書籍に仕上げたのが、今回セルフ出版した「序説、コーヒー豆の自家焙煎」です。

 

『序説、コーヒー豆の自家焙煎』は、(1)コーヒー生豆の成分」・(2)コーヒーの成分と味」・(3)コーヒー豆の焙煎・(4)コーヒー豆焙煎中の組織変化と焙煎度・(5)コーヒー豆の焙煎と香り、という5つの章で構成しています。

 

【内容の紹介】

コーヒー生豆の成分に熱を加えて、その成分を焙煎コーヒー豆の成分に品質変換させる操作技術を「コーヒー豆の焙煎」と呼んでいます。
小さなコーヒー豆自家焙煎店で使っているコーヒー豆焙煎機は、最大で5kgか3kgのコーヒー豆を焙煎できる直火式か半熱風式のドラム型焙煎機です。
一般的に、その70%から80%くらいの量のコーヒー生豆を、焙煎中に発生する化学的・物理的現象を予測してコントロールしながら丁寧にある程度の時間を費やして自家焙煎しています。
そのような丁寧な技術操作が可能なのが、小さなコーヒー豆自家焙煎店が使っているコーヒー豆焙煎機の特徴だと思っています。
コーヒー豆の焙煎で最も重要なのは焙煎コーヒー豆の官能評価ですが、コーヒー豆焙煎中に「美味しいか、香りが良いかなどなど」を官能評価する事は出来ません。
ですから、「焙煎度」という指標を作っておいて、その指標に基づいてコーヒー豆の焙煎をコントロールしています。
コーヒー豆焙煎温度が何度で、その温度に到達する時間はどれくらいで、その時の焙煎コーヒー豆はどのような色をしているのかというパターンを幾つか作成して、それぞれのパターンについて何回もテイスティングを繰り返して「焙煎度」を決めています。

 

「序説コーヒー豆の自家焙煎」のプロローグから転載

年老いた珈琲豆焙煎屋がコーヒー豆自家焙煎の仕事に就いて12年から13年くらい経過した頃(2000年代の半ば頃)、20世紀の時代に発刊された珈琲関係書籍を参考書に使って、コーヒー豆焙煎に関する知識をまとめた学習ノートを作っていました。

『序説、コーヒー豆の自家焙煎』は、その学習ノートの内容を少しだけ書き換えてセルフ出版した電子書籍です。

『序説、コーヒー豆の自家焙煎』は、10数年前にまとめたコーヒー豆焙煎の学習ノートの内容を基礎としているので、現在(2023年)のコーヒー豆焙煎の世界では時代遅れの内容も含まれているかもしれません。

しかし、今回、電子書籍『序説、コーヒー豆の自家焙煎』をセルフ出版するに当たって、10数年前にまとめたコーヒー豆焙煎の学習ノートを読み直してみたのですが、今(2023年)と当時(2000年代中頃)とで、それほどコーヒー豆焙煎に関する考え方が変化しているとは感じられません。

今(2023年)は、焙煎プロファイルやローストカーブ図、それに上昇率(RoR)という新しいコーヒー豆焙煎用語が登場して来ていますが、これは10数年前にはブラックボックスとして隠れていた部分が、ブラックボックスが開かれて外に出て来たものだと年老いた珈琲豆焙煎屋は感じています。

 

【PR】2023年8月1日に電子書籍『コーヒー豆自家焙煎談義【第1集】』を出版しました。