古希3ブログ

エカワ珈琲店とその周辺の出来事、エカワ珈琲店オーナーの思い付き、などなどの記事をエントリーしています。

高齢者夫婦が営む零細生業ジジババ店の生産性改善方法、それは付加価値を少し高くすることだと思う、これから実験します

新型コロナウィルス感染症パンデミックの悪影響を受けて、生産性の低い中小企業や零細生業の商売人たちは、その想定外の出来事に戸惑っています。

年老いた珈琲豆焙煎屋は、夫婦2人だけで零細生業の小さな自家焙煎コーヒー豆小売店を営んでいます。

規模の大小を問わず、ほとんどの珈琲豆焙煎屋は、新型コロナウィルス感染症パンデミックの影響を受けて業績が低迷しているようです。例外も、少しあるようですが。

 

f:id:ekawa:20210520210726j:plain

 

小生(年老いた珈琲豆焙煎屋)夫婦が営んでいるコーヒー豆自家焙煎店も、新型コロナウィルス感染症パンデミックの悪影響を受けていて、喫茶店・ライブハウス・日本料理店・旅館・オフィス・研究施設などからの自家焙煎コーヒー豆受注量が大幅減少しています。(一般小売は、まあまあ順調に推移していますが)

コーヒー豆自家焙煎店商売に足を踏み入れてから30年、その大半の期間を夫婦2人だけで営んでいる零細生業商売で、最大で5kgのコーヒー豆を焙煎できる小型ドラム式業務用コーヒー豆焙煎機を使って手作業で丁寧に焙煎して、その自家焙煎したコーヒー豆を、できるだけ価格を抑えて小売販売(低価格販売)しているわけですから、生産性が高いはずはありません。

 

珈琲豆焙煎業界ですが、一部の大手珈琲豆焙煎企業は例外として、ほとんどのコーヒー豆焙煎所は、それほど生産性の高い商売をしているわけではありません。

小生夫婦のコーヒー豆自家焙煎店は、高齢の夫婦が二人だけで商売をしているコーヒー豆自家焙煎店で、昔ながらの焙煎コーヒー豆挽き売り店タイプの商売をしているので、れらの珈琲豆焙煎会社よりも更に生産性が低い商売をしています。

ある程度の売上(月間30数万円以上)を確保できなければ、ほとんど儲けが無くなってしまいます。

 

同じコーヒー豆自家焙煎店でも、マスコミに頻繁に登場しているコーヒー豆自家焙煎は、例外です。

自家焙煎コーヒー豆の価格が高級でも、飛ぶように売れているわけですから、生産性の高い商売をしています。

www.ekawacoffee.work

 

去年(2020年)からの、新型コロナウィルス感染症パンデミックも影響しているのかもしれません。

それらのうらやましいコーヒー豆自家焙煎店を横目で見ながら、小生夫婦のコーヒー豆自家焙煎店は、月の売上30万円以上という採算ラインを確保するのに四苦八苦しています。

 

この四苦八苦から脱出する一番確実な方法は、生産性の改善だと考えています。

生産性を改善する一番手っ取り早い方法は、商品・サービスの付加価値を高く(値上げ)することです。

小生夫婦が二人だけで営んでいるコーヒー豆自家焙煎店は、付加価値を低く設定している自家焙煎コーヒー豆商品を値上げすることにしました。

 

採算ラインとなる売上をもう少し低くなるように設定して、月の売上高が20数万円くらいでも赤字が出ないようにするつもりです。(2021年6月1日から値上げを実施するつもりです)

 

新型コロナウィルス感染症パンデミックは想定外の出来事で、一種の「災害」だと思います。

この「災害」に困惑している小規模企業や零細生業の自営業者が、自力で生き残って行くには生産性を改善するしか方法が無いと考えています。

 

その生産性を改善する方法も、付加価値を高く(値上げ)するという方法しか残されていないような気がします。

特に、人の倍働く事など無理になっている高齢の夫婦が二人だけで商売をしている零細生業ジジババ店の場合は。

www.ekawacoffee.work

 

新型コロナウィルス感染症パンデミックに起因する商売の危機ですが、小規模企業や零細生業の自営業者だけが危機に直面しているわけでは無くて、その業界の中規模企業も大企業も、危機の度合いに差があるかもしれませんが、その渦中に置かれています。

 

普通の経済不況なら、営業販売力・資金力・ブランド力に優れている中規模企業や大企業の場合、シェア拡大という方法で危機を乗り越えるという戦略も使えますが、今回は、急激な生活環境の変化が原因しているわけですから、そのようなありきたりの戦略は使え無いと思っています。

 

そんなこんなで、小生夫婦のコーヒー豆自家焙煎店が2021年6月1日から実施する、自家焙煎コーヒー豆商品の値上げは、スムーズに受け入れてもらえると楽観的に考えています。

 

値上げが、お客さんに受け入れられたかどうかは、これまでの経験から、値上げを実施した時から3か月くらいの売上経過を分析すれば判断できます。

その途中経過と総括については、このブログサイトで報告するつもりです。

www.ekawacoffee.xyz